伊東市立宇佐美小学校 学校教育目標「願いをもち かなえる子」
学校からのお知らせ
1年生 図工の授業で海にいきました。
地域の方にもお世話になり、砂山にトンネルを作っていただきました。また、泥団子の作り方も教えていただき、
とても楽しく活動できました。
サマースクール
市内の特別支援学級の合同行事として「サマースクール」が行われました。
中学生を交えたたてわり班で、昼間はシャボテン公園を見学し、夜は「潮風館」に宿泊をしました。ホテルでは、各校の出し物を見合ったりいっしょにレクリエーションを楽しんだりしました。
3年生 社会科見学
社会科の授業の学習をさらに深めるために、伊東消防署・木下杢太郎記念館・伊東警察署に見学に行きました。
たくさんのことを見て・聞いて学ぶことができました。
4年生 社会科見学
環境美化センター、大川浄水場、湯川終末処理場を見学しました。
ごみの処理や水の循環について学び、環境を守るために自分たちには何ができるのかについて考えました。
4年生 川の学習
総合で、烏川にすむ生き物の調査を行いました。
この経験をもとに、ふるさと宇佐美・伊東・伊豆の自然や歴史に関する自己課題について追究していきます。
学校便り『宇佐美小学校通信』7月号
学校便り『宇佐美小学校通信』6月号
学校便り『宇佐美小学校通信』5月号
学校便り『宇佐美小学校通信』4月号
学校便り『宇佐美小学校通信』 3月号
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap