伊東市立宇佐美小学校 学校教育目標「願いをもち かなえる子」
「みかんの花咲く丘」の歌碑の立つ地、宇佐美にあるモダンな校舎の学校です。
玄関・体育館の屋根は宇佐美海岸の波をイメージして設計されました。
ゆとりある教育活動と情操教育の充実を目指した多目的ホール・ワークスペース・ギャラリーなどがあります。
学校からのお知らせ
6年生を送る会
2月28日(金)に5年生が中心となって、6年生を送る会を開きました。
書き初め大会
1月10日(金)、14日(火)に書き初め大会が行われました。
3学期始業式・善行賞表彰
1月7日に3学期始業式・善行賞の表彰を行いました。
修学旅行
10月31日(木)、11月1日(金)の2日間で、東京へ修学旅行に行きました。
市内一斉あいさつ運動
11月1日(金)に宇佐美駅や宇佐美小学校付近で市内一斉あいさつ運動を行いました。
遠足(1年生~4年生)
10月10日(木)に遠足に行きました。1~3年生はぐらんぱる公園へ、4年生は巣雲山へ行きました。
砂の造形大会
10月3日(木)に砂の造形大会が宇佐美海岸にて行われました。
保護者からも数十名、ボランティアとして参加していただき、さらに学校授業支援隊の方々にも協力をしていただきました。
授業参観・懇談会
10月2日(水)に授業参観・懇談会がありました。
後期任命式
10月1日(火)に後期任命式がありました。
4年生アースキッズチャレンジ
9月2日(月)に4年生がアースキッズチャレンジを行いました。
新着
R6 NO.16.pdf
R6 NO.15.pdf
R6 NO.14.pdf
R6 NO.13.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap